リサ・ラーソン展

楽しみにしていた『リサ・ラーソン展』へ☆

もうすでに(〃ω〃)♡

マイキーもミンミもかわいい♡♡

リサ・ラーソンさんが作り出すこの猫のキャラクターはお馴染みですが、

スウェーデンから来た陶芸品をまじまじ見るのは初めてでした👀☆

展示内容は約190点の作品たちでしたが、なんだかクスってなる作品もあって、

ホワホワほんわかタイムでした( ̄▽ ̄)♡

特に《日本女性》《ABC少女シリーズ》《子供を抱いてるお母さん》

が可愛くてじーっとみてしまい、きっとニンマリしてたのか、

学芸員さんと目が合い☆(〃ω〃)照笑

リサさんのアトリエ♡

(♡ω♡)ステキです♡

不思議と・・・ここで優しい日差しの中、

愛猫と作品を愛でているのが目に浮かぶようです♡

86歳で現役だなんて、本当に素晴らしい♡

これからも、素朴で温かい作品楽しみです♡

それにしても、こういう所でのお仕事うらましいなぁ👀♡


写真撮ってもいいよコーナーに、展示してあったアンニュイな手袋たち☆

なんだなんだ可愛すぎ(〃ω〃)♡全部欲しい♡



そして、うれしいことに、一足先に来場してきたお友達から、

Hughair1周年のお祝いをいただきました♡

Sちゃんありがとう(〃ω〃)♡♡

早く来年の”カレンダー手ぬぐい”を額装して、毎日眺めるのが

とっても楽しみです☆


大好きな新津美術館での『リサ・ラーソン展』☆

暮らしを愛するすべての人へ」と題して、

11月11日(ポッキーの日)まで開催してますので、

よろしければぜひ♡

0コメント

  • 1000 / 1000